整理整頓—特別支援教育(療育)の観点から—

2018-02-13 22:32:41

 

すかさず! 大きな声で! スマイル!!

整理整頓—特別支援教育(療育)の観点から—

私(たち)は,あなたのことを誰よりも精一杯愛している。

 

 

みなさん,こんばんは。
教員養成私塾「鍛地頭-たんじとう-」です!!

 

 

私塾の立ち上げに,毎日,奮闘中なのですが,困るのが作業時に目の前に積み重なってくる書類の山!!
作業中,塾長の周囲には,教材づくりのための参考文献等が所狭しと転がって(あっ,失礼!(笑)),並べてあります。

 

それでも,塾長も私も大のキレイ好きなもので(唯一似ているところでしょうか…),積み重なってしまう前には「整理整頓」を繰り返して,業務終了時にはバッチリ整然とした状態に復元しています。

 

 

整理整頓—特別支援教育(療育)の観点から—

(イメージ)

 

 

性分と言えば,性分なのですが,目の前にいろいろなものがあると何だか気が散ってしまって。
だから,作業に関係していない書類などは,その都度片付けるようにしています。
すると,集中して目の前の書類に向き合えるのです。

 

塾長が県教委にいた頃。
学校指導で,とある高等学校を訪問した折,黒板の周囲に掲示物が全く貼られていない教室での授業を初めて参観して,驚いたことがあったと言っていました。

 

「意識を集中しなくても,先生が書かれた黒板の文字が目に飛び込んできたんだ!」と。

 

黒板の周囲のさまざまな情報(掲示物)を排除することで,黒板の文字情報だけを伝えているから,そのように塾長が感じたのでしょうね。

 

こうした手立ては特別支援教育(療育)では当たり前のものなのでしょうが,塾長は自らの経験に基づいて,よく,

 

特別支援教育(療育)はすべての乳幼児・児童・生徒のための教育だ!!

 

とか,

 

(大人を含め,)日常生活における他者とのコミュニケーションなどにおいても意識するべきものだ!!

 

と言っています。

 

【特別支援教育(療育)はすべての乳幼児・児童・生徒のための教育だ!!】
 塾長がこのように述べる根拠を,次の参考資料に求めてみました。

  • LD,ADHD,高機能自閉症などの発達障害の特性は,生まれつきの特性であり,生涯にわたる特性です。(文部科学省,平成22年3月:『生徒指導提要』,第6章 生徒指導の進め方 Ⅱ 個別の課題を抱える児童生徒への指導 第2節 発達に関する課題と対応 p.171,下線は住本が施しました。以下,同様。)
  • 発達障害やその傾向のある児童生徒がいる学級では,学級担任や教科担任は次の二つの視点での対応が求められます。

    ①「個別支援(個別指導)」に基づく対応
     「つまずきやすい」児童生徒に対して,個に即した助言や支援を行う,取り
     出し授業や補習授業を行う等。
    ②「集団指導」に基づく対応
     「つまずきやすい」児童生徒だけでなく,全ての児童生徒が互いの特性等を
     理解し合い,助け合って共に伸びていこうとする集団づくりを進める,分か
     りやすい授業づくりを進める(文部科学省 国立教育政策研究所 生徒指導・進路指導研究センター,初版発行 平成 24 年2月 部分改訂 平成 27 年3月:「生徒指導リーフ Leaf.3 発達障害と生徒指導」,「個別支援」と「集団指導」が必要)

 

【日常生活における他者とのコミュニケーションなどにおいても意識するべきものだ!!】
 塾長の主意は,「特別支援教育(療育)の根幹となる考え方は,学校という場でも日常生活という場でも大切にしなければならない。例えば,日常生活においても,情報が氾濫する昨今にあって,コミュニケーション(ここでは,「対話」)を一つとっても,話し手は聞き手を意識し,情報を精選して的確に伝えなければ,聞き手は容易に理解してくれない。」ということです。
なお,「特別支援教育(療育)の根幹となる考え方」の詳細については,当塾の業務内容に深くかかわっていますので,今後,追々,Blogの中で述べさせていただきます。

 

 

整理整頓—特別支援教育(療育)の観点から—

(イメージ)

 

 

私は,以前にもつぶやいたように,いろいろな職業を経験しています。その職歴を通して,どの職種においても「整理整頓」の上手な人は,仕事と遊びにメリハリがあったような気がします。先ほど述べた「情報の精選(選択と集中)」と何か関係があるのでしょうか?

 

ということで,今日のつぶやきも書き終えたので,メリハリを付けて,「さあ,遊ぶぞ!」と言いたいところなのですが…,もう少し家事が残っているので,それを片付けます…
やはり性分には勝てません。(笑)

 

 

整理整頓—特別支援教育(療育)の観点から—

(イメージ)

 

 

注:本Blogは,平成30年2月13日(火)にアメーバブログに投稿した「整理整頓」のリメイク版です。

 

 

(文責 副塾長)

ページの先頭へ戻る